あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も宜しくお願い申し上げます。
2017年も早くも1月4日となり、今日から仕事始めという方も多いかと思います。年明けから仕事が山積み…という方も少なからずいらっしゃると思いますが、体調管理に気をつけつつ、頑張ってまいりましょう。
昨年は多くの方にお世話になり、ありがとうございました
それにしても時間が経つのは早いもので、個人的には昨年秋にこのホームページをリニューアルしましたが、あれからもう3ヶ月以上もの月日が過ぎたとはまるで実感ありません。
でも逆に、夏にブラジルでオリンピックがあったことは遠い以前のことのように感じてしまいます。大きく矛盾している理由は謎ですが、ともかく昨年もあっという間に過ぎて行きました。そして多くの方にお世話になった一年でもありました。ありがとうございました。
本年も良いデザイン制作に励んで参りますので、宜しくお願い致します。
元日から大賑わいだったアウトレットパーク
ところで個人的な話ですが、元日はアウトレットパークに行ってまいりました。
昼過ぎてから行ったので福袋などはもうあまり残っていなかったのですが、それでもかなりの人出。
(上の写真はアウトレットパーク前の歩道の様子です。)
アウトレットパーク内の床や階段にはあちこちにテープで線が引かれていて、なんだろうと思ったら、福袋を買いに来た人が並ぶためのガイドラインの様子。元日早朝にはさぞや大勢の人が並んでおられたのだろうと思います。
なんともまあ、すごい集客力だなと。実際に私もこうやって来ているわけですし。結局何も買わずに帰りましたが。。。年末年始の売上は相当なものになるのでしょう。
元日から営業するお店が増えている事に対しては色々な意見もあるようですが、この賑わいを見ると「営業的には元日営業は必須なのではないか?」とも思えてきます。しかし一方で「働き過ぎの日本人をこれ以上働かせてどーするの?」というご意見もあるようなので、なかなか難しいところだとは思います。短期的な利益ばかり追求していると長期的に業績が伸びないなどの弊害が出る場合もありますし。
「経営者の仕事は考える事」ですので、一生懸命考えて最善と思われる判断を下して行くしかないですね。