梅雨入りと広告デザインとアジサイの色の関係
おはようございます。 一昨日、6月6日に関東甲信越地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。 平年よ […]
続きを読むサイトのアクセス向上と売り上げアップのために考えたい、邪魔にならないバナー広告デザイン
おはようございます。今回はインターネットのバナー広告のデザインについて。 バナー広告は嫌われる? […]
続きを読むGoogleの短縮URL作成サービスが2019年春には終了の件
おはようございます。今日は爽やかな晴れの朝となっています。 早いもので4月も下旬、春の良い気候の時期ということ […]
続きを読む春の集客イベントとして最近話題(?)の「エア花見」とは?
今日から4月。今年の桜の開花は早かったですね。 天候に左右されず最近話題(?)の「エア花見」 最 […]
続きを読む年度末の繁忙期にも使える!「優先順位」を整理すれば「広告コンセプト」になる話
おはようございます。3月も中旬となり、春らしさを感じる日も増えて来ました。 やはりこの時期は年度末ということで […]
続きを読む咲き始めた梅と「春らしさを感じるデザイン」のコツ
あれよあれよという間に2月が終了。この時期になるとさすがに冬もピークは過ぎて、当事務所「グラッドワークス」の付 […]
続きを読む攻めたデザイン?の新型電車のカラーリングとブランディング戦略の話
ド派手なローズピンクの太い帯がかなり強烈な京王線の新型車両 今回は京王線の新型電車の話です。(上の画像は駅を出 […]
続きを読む2018年最大のスーパームーンと写真撮影での色温度設定の話
おはようございます。年が明けたと思っていたらもう1月も折り返しとなりました。 今年最大のスーパー […]
続きを読むグラッドワークス流お正月メインビジュアルのPhotoshopによる合成加工
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年もあっという間 […]
続きを読む仕事するほど、どんどん増える!デザイン制作データ保管方法は奥が深い話
おはようございます。今日は雨上がり快晴の朝です。 早いものでクリスマスイブも昨夜で終了。 年末といえば大掃除で […]
続きを読む