咲き始めた梅と「春らしさを感じるデザイン」のコツ
あれよあれよという間に2月が終了。この時期になるとさすがに冬もピークは過ぎて、当事務所「グラッドワークス」の付 […]
続きを読む攻めたデザイン?の新型電車のカラーリングとブランディング戦略の話
ド派手なローズピンクの太い帯がかなり強烈な京王線の新型車両 今回は京王線の新型電車の話です。(上の画像は駅を出 […]
続きを読む2018年最大のスーパームーンと写真撮影での色温度設定の話
おはようございます。年が明けたと思っていたらもう1月も折り返しとなりました。 今年最大のスーパー […]
続きを読むグラッドワークス流お正月メインビジュアルのPhotoshopによる合成加工
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年もあっという間 […]
続きを読む仕事するほど、どんどん増える!デザイン制作データ保管方法は奥が深い話
おはようございます。今日は雨上がり快晴の朝です。 早いものでクリスマスイブも昨夜で終了。 年末といえば大掃除で […]
続きを読む年末の広告制作にもきちんと行いたい、デザイン制作の「校正」作業とは?
年末の繁忙期こそ力を入れたい印刷物の「校正」作業 今年もあとわずかとなって参りました。皆様年末の追い込み時期か […]
続きを読む今日から12月突入。冬晴れの富士山と「ラ・フランス」と広告宣伝の話
今日から12月突入ということで、世の中的にも大晦日に向かって気ぜわしい毎日が続くと思います。 上の写真は雪をか […]
続きを読むiPhone誕生から10周年。スマホとPCとネットの最新事情を調査してみました
スマートフォン誕生10周年を飾る「iPhone X」発表 皆様ご存知の通り、先日Appleの新しいスマートフォ […]
続きを読む【感謝】当個人デザイン事務所「グラッドワークス」は、あと1ヶ月で開業14周年を迎えます
おはようございます。今日から9月となりました。残暑見舞いの季節も終了ですね。 お店も秋モードの内装に模様替えし […]
続きを読むホームページのデザインを変えるかもしれないWebフォント。でもまだ時期尚早?
今回はホームページのデザインを変えるかもしれない「Webフォント」のお話です。 Webデザインの […]
続きを読む