梅雨から夏に向けて、季節の変化に合わせた広告デザインとは?
最近雨が多いですね。 でもこのブログ書いている時点では、関東甲信地方の梅雨入り発表はまだされていません。 が、 […]
続きを読む広告を見る目がアップする?仮想ラインを使ったデザインの小ワザ
もうずいぶん前のことになりましたが…。 チラシやパンフのレイアウトするとき(Webも同様ですが)、写真や見出し […]
続きを読む春の色彩といえばパステルカラー。その広告的に効果的な使い方とは?
今日から3月。当事務所のある横浜市都筑区でもあちこちで梅が満開となっており、菜の花も咲き始め、もうすっかり春の […]
続きを読むよそのホームページ内容を「コピペ」すると検索順位が下がる?
おはようございます。当事務所のある横浜市都筑区は薄曇りの朝です。 地元ネタで恐縮ですがセンター北のモザイクモー […]
続きを読む【毎年恒例】個人デザイン事務所開業17周年を振り返る、ブログ記事8選
おはようございます。 私事ですが本日2020年10月1日、「グラッドワークス」は前身である「アルファデザイン」 […]
続きを読むB4やB5サイズは日本の独自規格!?印刷用紙のサイズの決まりと使い分け
おはようございます。横浜市都筑区のデザイン事務所「グラッドワークス」です。 今日は一応プレミアムフライデー(プ […]
続きを読む秋本番の広告デザインの定番カラー「赤色」が食欲を刺激する理由とは?
おはようございます。秋の連休、いわゆる「シルバーウィーク」中ですが今朝は曇り。 当デザイン事務所「グラッドワー […]
続きを読むチラシやパンフの印刷枚数が少ない時に、単価が上がる理由とその対策
おはようございます。 今日の横浜市都筑区は涼しい朝となっています。 印刷物は枚数が多くなるほど単 […]
続きを読む【Web制作】ホームページをリニューアル。それって本当に必要ですか?
おはようございます。台風の影響で日本各地で荒れ模様の天気ですが、皆様大丈夫でしょうか? 当事務所のある神奈川県 […]
続きを読むWebやチラシのデザインを発注するなら知っておきたい3つのポイント
ここのところ毎日猛暑の日々が続いていましたが、先週末の雨で当デザイン事務所「グラッドワークス」のある横浜市都筑 […]
続きを読む